• ひなやのひきだし

万年筆

2018.11.05 04:30
万年筆におすすめノート!【ダイソーの上質ノート】
万年筆ユーザーが遭遇する悲劇の1つにインクの裏抜け・裏写りがあります。お気に入りの万年筆で新しいノートにいざ書いてみたら、裏のページにポツポツとインクが抜けてしまっていて片方のページしか使えないじゃんよー!という万年筆のあるある、経験された方も多いのではないでしょうか。私もしょっちゅうでした。おまたせしました!安価で手に入れやすく、かつ、インクが裏抜けしないノートを探してまいりました!今回は【ダイソーの上質ノート】をご紹介します。100均だからといって侮るべからずですよ。ダイソー上質ノート
2018.10.19 01:26
素早く水気をすっ飛ばす@カクノ
万年筆の洗浄をしたあとココに水気が溜まるのがすっごく不満でした。
2018.10.10 00:12
パイロットkakunoのおしりにIN
万年筆に入れたインクの色が分かりやすいようにしたいなーと考えていました。スケルトン軸ならコンバーターに入れた色が分かるはず!と思って使っていましたが、さぁ書くぞ!といざペンケースを開けてみると

ひなやのひきだし

大好きな文房具にまみれ、 それらをどう使い倒すかが課題。

記事一覧

Copyright © 2025 ひなやのひきだし.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう